ようやく、

30枚入りDVDディスクの箱
去年の暮れから撮り溜めていたビデオ群(笑)をDVDに焼き終わった(^^ヾ。
写真のように30枚入りディスク2箱分(爆)つまり60枚。
PCでの録画に頼っているので(厳密には違うが)、
これまでかなりの時間を要してしまったのだった。

というコトでこの1年だけで焼いたディスクの数は、この箱が7箱。なんと210枚以上(爆)
んまあほとんど中国鉄旅の番組の影響もあるんだけれども(^^ヾ。
コレでまた元のペース(月1枚(^^;)に戻・・・ればいいなぁ(笑)

投稿者: すさずま 日時: 2008年05月19日 14:50 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (9)

明覚の猫:

す、すごい量ですね~~。これをもう一度鑑賞するとなると…まあ、楽しい時間は長いほうが良いでしょうか。
我が家は、TVは去年寿命を全うし、念願のハイビを買ったのですが、VHSはまだまだ健在でねぇ(^^;) …ええ、黒い巨塔が築けそうです。ハイビジョンレコーダーはやはりブルーレイ対応のが、いいのですかねぇ?でも、これまでのVHSのもコピーしたいし、その機能もついたものとなると、なかなか手がだせないでいます。しかし、これをコピーするのもまた膨大な時間が…(笑)

最近、ゲームのほうはどうですか?お忙しくて難しいですか?
うちはその後スマブラを難なくゲットし、おそまきながらFitを入手しました。ジョギングをすると、すさずま・せっきーが追い越していったり、自作・せっきーが向こうからやってきたりで、なかなか楽しいです!

Posted by: 明覚の猫 | 2008年05月22日 18:47

すさずま:

んまあ、もう2度と観るコトがないものもあるんでしょうねぇ(笑)
あ、黒い巨塔ならウチにも既に何棟にも・・・(爆)
何とかしないといけないんでしょうけれどもねぇ(^^ヾ。

ゲームは全然手つけられてませんです(__)。
Fitは私もやってみたいところですけれども(^^;。
やっぱりこの歳になるとお腹の周りがもうスゴイことに・・・(爆)
あ、ウチのせっきーがお世話になっておりますです(^^ヾ。

Posted by: すさずま | 2008年05月22日 22:13

みけ3:

うわ~~、お疲れさまでした~。パチパチパチ ←拍手
すごい・・・さすが、すーさんだわ。きっと、さぞかしキレイに整理されているんだろうなぁ。とっても、私にはマネできない(^^;
せ☆番組、録画しっぱなしで、ケースにメモ帳だけ入れてる状態だもん。
それに、鉄旅の最初のほうはビデオに録画してあるから、それをDVDにダビングしなければ・・・と思いつつ、○年が経ってしまってるし(汗・汗・汗

ああ、でも、ブルーレイに統一されたら、これまた大変だしなぁ。
やっぱり、さっさとやるべきことは、やっておくほうがいいですよね。
とりあえずは、FJをHHDからDVDのほうに入れておかなくては ←をい!

Posted by: みけ3 | 2008年05月23日 22:19

すさずま@仕事中:

んにゃ、実のところこれらの箱もあっちコッチごちゃごちゃになっている状況です、ハイ(^^ヾ。
とりあえず部屋の中を何とか片付けないと・・・(笑)

ブルーレイonlyには当面は無いでしょうねぇ。
コレだけDVDが普及してしまうと、今のVHSが置かれている状況とそんなに変わらないかも。
ただ、純粋に大容量の利点を生かして、DVD画質のビデオを1枚にたっぷり詰め込めるというのでは
私も魅力を感じていますです(^^ヾ。

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年05月24日 09:01

ばんび@ブルレイもわからないビデオテープ派。ラジオもテープっす:

すーさんすごい。
私はまだDVDプレーヤーもないです(PS2再生のみ)ビデオデッキも元気です。三年後にはビデオデッキも廃止なの?それやだなぁ。テープのほうが安全っぽいもん、CD傷つけたらエラーになってオジャンになるというから

Posted by: ばんび@ブルレイもわからないビデオテープ派。ラジオもテープっす | 2008年05月24日 13:28

すさずま:

しかしまぁ、テープにいたってもデッキの中に巻き込まれてしまったらオジャン、
という罠もあるんですよね(笑)←実績あり(^^ヾ
とにかく、コレが絶対安全というものはまず無いものなので、
あらゆる手段を使ってバックアップをして・・・とだんだんディープな話になりそうなのでコレくらいで(^^;。

Posted by: すさずま | 2008年05月24日 20:38

ばんび:

たしかにそうだわ。デッキに巻き付いたらアウトだよね(私も経験してましゅ)バックアップかぁ。むずかしいね。すーさん!バックアップして・・うぇ?(。。;)引っ掛かる??すいませんm(__)m

Posted by: ばんび | 2008年05月24日 21:43

yukimi:

すーさんお久しぶりです。体調の方はいかがですか?
DVDすごいですね。ちょっと羨ましいかも。家はBS録画できないので、頼みの妹もBS1・2のみなので。しかし妹が渡してくれたもの確認しないと、何がどれの状態です(^^; 子供がいるとなかなか確認できる時間が・・・。
公式掲示板見ましたよ!すーさん鹿児島行かれるんですね。いいな~。でも遠いですよね。(車で行ったことがある私ですが・・・)楽しんできて下さいね!!

Posted by: yukimi | 2008年05月26日 19:51

すさずま:

そぉですよねぇ(^^;子供がいると自分の時間がなかなか持てなくて、
そしてそのまま時が流れて、はて、コレなんだったっけ、とか・・・(笑)
ウチの場合はBSチューナーが外付けなので、うっかり電源入れ忘れてそのまま放置してて
気が付いたら録画できていなかった、なんてコトがしょっちゅうあるです(^^ヾ。

Posted by: すさずま | 2008年05月26日 21:44

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)